一般社団法人 東大阪市布施薬剤師会
■ 学校薬剤師部会のお知らせ
令和5年度(2023年)
掲載日24/02/07
学校環境衛生検査について
学校園薬剤師 各位

平素は、学校保健の推進等に多大なるご指導、ご尽力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、この度令和5年度学校環境衛生検査の内、飲料水水質検査、学校給食検査、教室内空気検査
を下記のとおり実施いたします。
公私ともご多忙のおり誠に恐縮ですが、ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

ー記ー

1 検査日時   令和6年2月9日(金)から3月8日(金)までの間で担当学校園と連絡調整のうえ
         日程等を決めてください。

2 検査項目   (1)飲料水水質検査…残留塩素測定
         (2)学校給食検査(単独調理校のみ)…学校給食設備、施設等検査
         (3)教室内空気検査…教室内二酸化炭素濃度測定
         ※測定に必要なガス検知管(10本)を学校へ送付させて頂きましたので、ご利用ください。

3 検査場所   (1)飲料水水質検査 下記①~③の該当箇所より最低1箇所ずつ
         (計3箇所以上)採水のうえ検査してください。
           ①高架タンク付近
           ②高架タンクと末端の中間
           ③高架タンクさがりの末端
         (2)学校給食検査  給食場及びその設備
         (3)教室内空気検査 小・中・高・・・・・2教室で実施(1教室につき2回検査)
                    幼稚園・・・・・・・1教室で実施(1教室につき2回検査)

4 検査方法・基準   「学校環境衛生の基準」に基づく方法で検査してください。

5 検査結果   検査用紙につきましては、すでに各学校園に送っております。
         各3枚ずつありますが、1枚は担当薬剤師の控えとし、残り2枚は検査実施後
         1週間以内に検査実施校に提出してください。

※給食調理場への立ち入りの際には、清潔な白衣・マスク・髪覆い・履物等の
 着用についてご留意頂きますようお願いいたします。
 なお、白衣・マスク・髪覆い・履物等を検査時に用意できない場合は、
 担当学校を通じて市教委教職員課へ予めお申し出ください。貸し出しいたします。

6 問合せ先  東大阪市教育委員会 学校教育部教職員課 学校保健G 寺岡
        TEL06-4309-3275 FAX06-4309-3838

(添付資料)
学校環境衛生検査について(依頼)
掲載日23/11/11
令和5年度 全国学校保健調査 について
(一社)東大阪市布施薬剤師会
学校薬剤師部会 部会員各位

令和5年度 全国学校保健調査 について
大阪府薬ニュース(FAX 第299号)にも案内がございましたが
今年度の全国学校保健調査は、WEB版のみとなっております。
(回答期限:11月末日まで)
前年度までのマークシート方式ではございませんのでご注意ください。

詳しくは、添付の大阪府薬ニュース左下の記事中のQRコードからアクセスしてください。

宜しくお願い申し上げます。

(添付資料)
大阪府薬ニュース(FAX 第299号)
掲載日23/10/6
10月度検査依頼〈教育委員会管轄分〉(飲料水水質・照度・学校給食)について
(一社)東大阪市布施薬剤師会
学校薬剤師部会 部会員各位

標題の件について教育委員会より依頼がございましたのでお知らせ致します。
担当校園と日程調整の上、検査実施をお願い申し上げます。
資料1通を添付致しますのでご確認ください。

※実施要領 7について
特に今回は次年度の学校教育部予算要望のため、各校の照度計について不調等ないか、
検査実施時にご確認ください。
このお知らせを「要回答メール」としておりますので、検査実施後、必ずご回答ください。
(本メール表示期間:11月17日金曜日まで)

宜しくお願い申し上げます。

「学校環境衛生検査について(依頼)」

ー記ー

1 検査日時   令和5年10月10日(火)から11月10日(金)までの間で担当学校園と
         連絡調整のうえ日程等を決めてください。

2 検査項目   (1)飲料水水質検査…残留塩素測定
          (2)学校給食検査(単独調理校のみ)…学校給食設備、施設等検査
          (3)照度検査…黒板の照度、教室の照度、教室内でのまぶしさ

3 検査場所   (1)飲料水水質検査 下記①~③の該当箇所より最低1箇所ずつ
         (計3箇所以上)採水のうえ検査してください。
           ①高架タンク付近
           ②高架タンクと末端の中間
           ③高架タンクさがりの末端
         (2)学校給食検査  給食場及びその設備
         (3)照度検査    2教室にて検査してください。
           ※測定時の服装は光を吸収する黒っぽいものを着用してください。

4 検査方法・基準   「学校環境衛生の基準」に基づく方法で検査してください。

5 検査結果   検査用紙につきましては、すでに各学校園に送っております。
         各3枚ずつありますが、1枚は担当薬剤師の控えとし、残り2枚は検査実施後
         1週間以内に検査実施校に提出してください。

※給食調理場への立ち入りの際には、清潔な白衣・マスク・髪覆い・履物等の
 着用についてご留意頂きますようお願いいたします。
 なお、白衣・マスク・髪覆い・履物等を検査時に用意できない場合は、
 担当学校を通じて市教委教職員課へ予めお申し出ください。貸し出しいたします。

6 問合せ先  東大阪市教育委員会 学校教育部教職員課 学校保健G 寺岡
        TEL06-4309-3275 FAX06-4309-3838

7その他    予算要求の資料としたいので、現在ご使用中の照度計に不調がある場合、
        検査当日学校にお知らせください。よろしくお願いします。

(添付資料)
R5年度 環境衛生検査通知(10月)【学校園薬剤師】(施行文)
新照度検査用紙
新水質検査用紙
新給食検査票

ー以上ー
掲載日23/9/22
子どもすこやか部管轄分 10月度学校環境衛生検査依頼
標題の件について子どもすこやか部より依頼がございましたのでお知らせ致します。
資料1通を添付致しますのでご確認ください。

宜しくお願い申し上げます。

(添付資料)
「学校環境衛生検査について(依頼)」
掲載日23/6/28
7月度検査依頼〈子どもすこやか部管轄分〉(プール水質)について
標題の件について子どもすこやか部より依頼がございましたのでお知らせ致します。
担当校園と日程調整の上、検査実施をお願い申し上げます。
資料1通を添付致しますのでご確認ください。

宜しくお願い申し上げます。

(添付資料)
「東大阪子保保第474号学校環境衛生検査について(依頼)(7月分)」

ー記ー

1.検査日時   令和5年7月3日(月)から7月31日(月)までの間で担当こども園と連絡調整のうえ
        日程等を決めて下さい。


2.検査項目   (1)水泳プールの水質検査…残留塩素測定、水素イオン濃度検査

         (2)プール設備の検査

         (3)学校給食検査(単独調理校のみ)…学校給食設備、施設等検査


3.検査場所   (1)プール水質検査 水泳プール(水あそび場)の対角線上の1箇所で採水のうえ
         検査して下さい。(幼稚園は1箇所)。

         (2)プール設備検査 水泳プール(水あそび場)及びその周辺の設備


4.検査方法・基準 「学校環境衛生の基準」に基づく方法で検査してください。


5.検査結果    検査報告用紙につきましては、すでに各学校園に送っております。
         各3枚ずつありますが、1枚は担当薬剤師の控えとし、残り2枚は検査実施後
         1週間以内に検査実施校に提出してください。

ー 以上 ー
掲載日23/6/15
6・7月度検査依頼〈教育委員会管轄分〉(プール水質・学校給食)について
標題の件について教育委員会より依頼がございましたのでお知らせ致します。
担当校と日程調整の上、検査実施をお願い申し上げます。
資料3通を添付致しますのでご確認ください。

宜しくお願い申し上げます。

(添付資料)
「東大阪教委教第988号 学校環境衛生検査について(依頼)(6・7月分)」
「プール検査票」
「給食検査票」

ー記ー

1.検査日時   令和5年6月16日(金)から7月14日(金)までの間で担当学校園と連絡調整のうえ日程等を
        決めて下さい。


2.検査項目   (1)水泳プールの水質検査…残留塩素測定、水素イオン濃度検査

         (2)プール設備の検査

         (3)学校給食検査(単独調理校のみ)…学校給食設備、施設等検査


3.検査場所   (1)プール水質検査 水泳プール(水あそび場)の対角線上の3箇所で採水のうえ検査して下さい
         (幼稚園は1箇所)。

         (2)プール設備検査 水泳プール(水あそび場)及びその周辺の設備

         (3)学校給食検査 給食場及びその設備


4.検査方法・基準 「学校環境衛生の基準」に基づく方法で検査してください。


5.検査結果    検査報告用紙につきましては、すでに各学校園に送っております。各3枚ずつありますが、
          1枚は担当薬剤師の控えとし、残り2枚は検査実施後1週間以内に検査実施校に提出してください。

※ 給食調理場への立ち入りの際には、清潔な白衣・マスク・髪覆い・履物等の着用についてご留意頂きますようお願い
 いたします。なお、白衣・マスク・髪覆い・履物等を検査時に用意できない場合は、担当学校を通じて市教委教職員課へ
 予めお申し出ください。貸し出しいたします。

ー 以上 ー
掲載日23/5/1
5月度検査依頼〈子どもすこやか部管轄分〉(飲料水水質・照度)について
標題の件について「子どもすこやか部」より依頼がございましたのでお知らせ致します。
担当校と日程調整の上、検査実施をお願い申し上げます。
教育委員会管轄学校園とは検査期間が異なりますのでご注意ください。
資料2通を添付致しますのでご確認ください。

宜しくお願い申し上げます。

(添付資料)
「東大阪子保保第184号 学校環境衛生検査について(依頼)(5月分)」
「東大阪市学校環境衛生検査年間計画」

ー記ー

1 検査日時   令和5年5月15日から6月5日までの間で担当学校園と連絡調整のうえ日程等を決めて下さい。

2 検査項目   (1)飲料水水質検査    残留塩素測定

         (2)照度等検査      ①黒板の照度
                      ②教室の照度
                      ③教室内でのまぶしさ

3 検査場所   (1)飲料水水質検査
         ①~③の該当箇所より最低1箇所ずつ(計3箇所以上)採水のうえ検査してください。
                      ①高架タンク付近
                      ②高架タンクと末端の中間
                      ③高架タンクさがりの末端

(2)照度等検査     2教室にて検査してください。

4 検査方法・基準   「学校環境衛生基準」に基づく方法で検査してください。

5 検査結果   検査用紙につきましては、すでに各学校園に送っております。
         各3枚ずつありますが、1枚は担当薬剤師の控えとし、残り2枚は検査実施後1週間以内に
         検査実施校に提出してください。

ー以上ー
掲載日23/4/28
5月度検査依頼〈教育委員会管轄分〉(飲料水水質・照度)について
標題の件について教育委員会より依頼がございましたのでお知らせ致します。
担当校と日程調整の上、検査実施をお願い申し上げます。
資料2通を添付致しますのでご確認ください。

宜しくお願い申し上げます。

(添付資料)
「東大阪教委教 学校環境衛生検査について(依頼)(5月分)」
「東大阪市学校環境衛生検査年間計画」
「新照度検査用紙」
「新水質検査用紙」

ー記ー

1 検査日時   令和5年5月8日から5月31日までの間で担当学校園と連絡調整のうえ日程等を決めて下さい。


2 検査項目   (1)飲料水水質検査    残留塩素測定

         (2)照度等検査      ①黒板の照度
                      ②教室の照度
                      ③教室内でのまぶしさ

3 検査場所   (1)飲料水水質検査
          ①~③の該当箇所より最低1箇所ずつ(計3箇所以上)採水のうえ検査してください。

                      ①高架タンク付近
                      ②高架タンクと末端の中間
                      ③高架タンクさがりの末端

         (2)照度等検査      2教室にて検査してください。


4 検査方法・基準   「学校環境衛生基準」に基づく方法で検査してください。


5 検査結果      検査用紙につきましては、すでに各学校園に送っております。
            各3枚ずつありますが、1枚は担当薬剤師の控えとし、残り2枚は検査実施後
            1週間以内に検査実施校に提出してください。

ー以上ー
Copyright© Fuseyaku Pharmaceutical Association All rights Reserved.